| 日本周辺で発生した約3万個の地震データを検索し、震源情報とともに震源位置を地図上に表示 |
| 実際に実験する感覚で電気回路のシミュレーションが出来る簡易電気回路シミュレータ |
| 4673語収録、理工系英和辞書 |
| 中学校理科「音」の授業で使える音声波形表示ソフト |
| 高性能で多機能な分子量計算ソフト 理系研究者の方なら一見の価値あり |
| 画像解析による葉面積・LAI・距離・角度の推定 |
| 理科教育ソフト:電池、電球などを使って直流電気回路が作れる |
| 時間,長さ,力,エネルギー,温度,磁束密度などの物理量の単位を換算 |
| スペクトル法を使って流体の挙動をリアルタイムに計算、表示する |
| あなたの大脳のCPUクロックを測定します |
| 立方晶系の標準ステレオ投影図を作製 |
| SI単位と単位換算の概論と化合物の濃度の単位換算 |
| 物体の位置を移動させることにより、実像虚像の位置、大きさをシュミレーションする |
| 中学校・高校で使われる理科の周期表のエクセルファイル 自由に編集が出来て便利 |
| ピラミッド形のシミュレーションモデルで、食物連鎖の世界を探究・考察してみよう |
| 最小二乗法で近似式を求め、グラフ表示もします |
| 中学校理科「運動」の授業で使える動画から運動の解析を行う(バージョンアップ版) |
| 元素周期表最新版いくつかの新機能がつきました |
| 画像から位置・距離・面積を計測 グラフの読み取りや画像解析に使えます |
| 大気拡散(点煙源、長期平均、プルーム・パフ)計算の簡易プログラム |
| 高度(海抜)と大気圧の相互変換ができる |
| クラインの壺、メビウスの輪、4次元版クラインの壺を表示する |
| 周期律表と元素毎の各種定数データを表示するデータベース |
| ラプラス変換式からボード線図作成およびラプラス逆変換 |
| 中学校や高校の地震の学習で、地震波の伝播のシミュレーションを行うもの |
| 中学校理科「大地の変化」の授業で使える地震学習シミュレーション |
| 音のスペクトル解析と気象FAXのデコードを行う |
| 結晶・鉱物の格子定数・対称性を用いた幾何学計算や逆空間シミュレーションなど |
| 最小二乗法を用いた解析ソフト |
| 2次元構造格子データの等高線による可視化・解析ソフト |
| 理科の授業で使える凸レンズシミュレーション |
| ABO式血液型の遺伝を勉強する教材 |
| 1次元時系列データより、特定周波数帯域のデータを取り出す |
| マウスで物体の形を指定して内部にかかる力を図示する |
| 2足歩行ロボット&恐竜の歩行シミュレーション |
| 任意の形の壁を立て波動関数を計算して表示する |
| Sパラメータ、電圧利得等を計算し、グラフに表示する |
| ロジスティック写像の図を計算して表示 |
| 雲のできかたについて説明します |
| 日常に溢れた化学を親切丁寧解説してくれる |
| スペクトルデータの計算処理、解析ソフト |
| 理科2分野の『食物連鎖』『生物界の数量関係』シミュレーション |
| ドップラー効果のシミュレーション |
| 定常波を合成させた波形を描く |
| 3Dで物体の運動を示す |
| ボロノイ分割を計算、表示する |
| 落下運動,音の実験などのAVIファイルをコマ送りして運動の様子を調べる FD1枚で動作可 |
| 50mメッシュを利用する簡易電波伝搬シミュレーションプログラム |
| マンデルブロー集合、その反転図形、を表示する |
| 小学校理科 3年問題 |
| 連鎖反応開始から火球完成までの物理現象を計算、核爆発の脅威を検証 |
| 万有引力の不思議を堪能できるソフト |
| 顕微鏡デジタルカメラ写真複数枚を合成して、全位置フォーカス画像を得る |
| 走査電子顕微鏡をお使い戴く方のためのプログラム |
| 8ビット・グレー・スケールの走査電顕像をカラー化 |
| 数値解析データの簡易可視化ソフト オープンソース |
| 地震観測網K-NET/KiK-netの観測波形とその地震応答スペクトラムを表示する |
| 生物界のつりあいのシミュレーション |
| 物理現象を簡単にシミュレートできる |
| 分子動力学法を用いて気体、液体、固体の状態を視覚化 |
| 画像評価ソフトの一括インストールとサンプルデータの添付 |
| モンテカルロ法を用いたイジングモデル(Ising Model)のグラフィカルシミュレーション |
| 土壌や被覆肥料からの窒素溶出を、反応速度論に基づき、推定する |
| 独自の編集可能なエレクトロニクス/コンピュータ用語辞典 |
| 衛星データ用の画像処理ソフトウェア |
| ラザフォード散乱 |
| 紐をマウスで配置して結んで縛ってその形を表示 |
| インテリジェントパッドによるCAIで楽しく制御工学の勉強をしましょう |
| 高校物理の「波の性質」のシミュレーションソフト |
| オントロジーオーサリングツール. |
| キューブ センサー用 プログラム |
| 球面調和関数を表示する |
| 走査電子顕微鏡の基本性能の一つの分解能を評価する |
| 野鳥の検索ソフト |
| 生物の食物連鎖の個体数シミュレーション |
| 水の沸騰現象をシミュレーション |
| 簡易レンズ系シミュレーションソフト |
| 水生生物検索データベース「SEかげろう」の基本データ |
| 水力発電所のしくみについてのヘルプ形式のファイル |
| 相対論の世界を視覚的に体感 |
| 化合物の物性定数は示強性の量ですが、示量性からくる量が関連する 条件が決まれば推算できる |
| 角度単位換算プログラム |
| アミノ酸、塩基配列のマルチプルアライメント解析ソフトウェア |
| 高等学校及び大学物理(力学「力と運動」)の授業で使える運動解析ソフト |
| 固相における発光の消光挙動を解析 |
| 原子核崩壊模擬実験ソフト |
| ウルフネットを作製 |
| 一本の道に信号を配置し、車を走らせて渋滞の具合を観察 |
| 鉱物採集を趣味にする人の鉱物管理データベース |
| 高速料金所・自動改札の人や車の流れを流体力学でシミュレーション |
| 水生生物検索データベース「かげろう」 |
| 画像ビュワー |
| 40種類の野鳥の説明とドリル 綺麗な画像と鳥のさえずりでバードウォッチング |
| 授業アニメ(まるお先生の授業) |
| 授業アニメ(まるお先生の授業) |
| 授業アニメ(まるお先生の授業) |
| ズバッと授業アニメ(まるお先生の授業) |
| ズバッと授業アニメ(まるお先生の授業) |
| 授業アニメ(まるお先生の授業) |
| 文化祭で展示したひも、布のシミュレーション |
| 自習や授業で使える補助プリント |
| 野鳥の名場面写真集 |
| ゲーム感覚のリアルタイムな運動シミュレーション |
| 元素濃度、密度分布などの画像の擬似カラー表示に適した色変換ツール |
| 彗星の光度変化を解析したり、彗星の観測を支援 |
| 野外調査データー表示ソフト |
| 高校物理にでてくるモンキーハンティングのシュミレーションソフト |
| 中2理科の動物の体のしくみを学習する際に使う一問一答の暗記プリント |
| 電力系統の短絡容量計算・定常時の電力潮流・電圧・位相計算ソフト |
| 電力系統の過渡安定度を計算しグラフィックに表示する |
| 高機能!!2次元汎用ベクトル&スカラー可視化ツール |
| 3択または4択問題で楽しく昆虫とみぢかな生き物のお勉強 |
| 界面の捕捉と移動を追跡するための画像解析 |
| WaveMetrics Inc.のIgor Proで定式的な光物性的スペクトル解析をするためのマクロ |
| X軸方向とY軸方向の初速度を定めると、それに基づいた放物線を描く |
| 高知大学提供の雲画像を連続再生 |
| アボガドロの法則から1mol立方体の一辺の長さを求める学習 |
| 高等学校化学の基本内容「化学式」「係数」「モル」「量の関係」の学習に最適なソフト |
| 化学でよく用いられる慣用単位の体積、温度、熱量の単位換算を気体定数でのカロリー換算の学習 |
| 一般電気回路網の電圧(V)、電流値(A)を計算するソフト |
| 周期表をデータベース化したソフト |
| 乾電池の基礎を楽しく学ぶ4者択1問題 |
| シマウマとライオン、ウサギとキツネで食物連鎖の学習をしましょう |
| 走査電子顕微鏡の画像の処理用ツールを各種集めた |
| 3択または4択問題で楽しく「日なたと日かげ、重さとてんびん」のお勉強 |
| 3択または4択問題で「人体のひみつ」を楽しくガクシュウ |
| 同位体の質量や存在比などが簡単に調べられる核データブラウザ |
| 与えられた条件より、液体の圧力を算出 |
| 地質図作成ソフト |
| 合力の法則を学習しながら、パットゴルフのゲームを楽しめる |
| 電磁波の伝わり方 |
| 用途と略号から機器分析について調べるヘルプファイル |
| 力学的エネルギーの位置/運動エネルギーの移り変り |
| 決定論的カオスの情報視覚化システム |
| 金属の重量を計算するソフト |
| 一般的な非線形モデルであるNeuralNetworkModelで時系列予測 |
| セラミック/水晶発振回路入門マニュアル電子ブック |
| 複数波源も使用可能な平面上の横波のシミュレータ |
| マニアな特技?電話のピポパ音(DTMF)聴取訓練ソフト |
| カオスを自由に拡大して音も出してみる |
| 気体の分子運動と法則 |
| 連鎖反応の原理的原子炉 シミュレーションプログラム |
| 高校物理 固定された弦に発生する定常波をアニメーション 任意の波形もフーリエ近似します |
| 特殊相対性理論による速度合成 |
| 大気汚染データをWebクエリで取り込んで記録する |
| 地殻変動を自由に選択し、その結果地層の変化を、模式図で見る |
| 透過電子顕微鏡におけるCTF(Contrst Transfer Function)を計算・表示 |
| 透過電子顕微鏡のマルチスライス・シミュレーションによる像を得る |
| 画像から葉の面積推定及び色解析 |
| X線フィルムのMTF曲線を計算して作図するソフト |
| クリックで三角形を描き螺旋の性質を調べる |
| ROC解析を行うソフト |
| ウィナースペクトルを計算してグラフまで描いてくれる |
| 中学理科の第一分野「物理分野」の重用図解問題集 【定価700円】 |
| ドップラー効果+ホイヘンスの原理 |
| イオン顕微鏡(FIB)をお使い戴く方のためのプログラム |
| 直列・並列回路のコンデンサ合成静電容量計算機 |
| 床に描かれた線をトレースするロボットをエミュレート |
| 衛星データから衛星画像を作成・表示 |
| 地学や天体でおなじみの時間←→角度の変換 |
| 非常に長い時間をかけてできる地層を分かりやすく説明 |
| 高等学校化学「陽イオンの分離と分析」の沈殿に関する内容をゲーム感覚で楽しく学習するソフト |
| ウェーブマシンと波の性質 |
| ストロボ撮影写真から移動距離,速さのグラフを作成する中学校理科用ソフト |
| 方眼紙にベクトルをかいて、合力、つりあい、を求める電卓 |
| 鉱物のコノスコープ像表示 |
| 波の3D表示 |
| 中学理科の第一分野(化学・物理)の重用語問題集 【定価800円】 |
| 中学理科の第一分野「化学分野」の重用図解問題集 【定価700円】 |
| 中学理科の第二分野「生物分野」の重用図解問題集 【定価700円】 |
| 中学理科の第二分野「地学分野」の重用図解問題集 【定価700円】 |
| キューブ センサー用 プログラム |
| 直列・並列回路の合成抵抗計算機 |
| 顔の形をした電子や陽電子の動きをシミュレートする |
| 簡単に吸収線量の計算ができます グレイとラドの二単位で結果が出ます |
| 固体化合物の成分原子の原子熱からの定圧モル比熱計算 |
| 乾電池の基礎を楽しく学ぶ(登録全編共通) |
| エタノール、ベンゼン、フェノールの各成分部位のモル溶液の分子のモル容積を計算 |
| フィルムの特性曲線を作図 |
| あなたの運動量を電力に計算し直します |
| AGILENT社GC/MSDのデータ解析でのちょっと便利マクロ |
| 二次元フォトニック・バンド・ギャップの計算 |
| HPLCによるペプチドの溶出時間予測アプリケーション |
| 複数波源も使用可能な平面上の縦波のシミュレータ |
| リサージュ描画とオシロの原理 |
| 中学理科の第二分野(生物・地学)の重用語問題集 【定価800円】 |
| キューブカート用コントロール プログラム |
| 空気抵抗、風、ボール回転を加味したシミュレータ ボールの軌跡を表示 |
| 横波・縦波の発生 |
| 核酸の塩基配列を入力すると、予想されるペプチドを表示してくれる |
| 40種類の魚の名前を覚えるドリル きれいな魚の絵で楽しくドリルができる |
| 選択した原子の合計質量が求めれます (^^; |
| 質量%、原子%、体積%の相互変換が出来ます 合金設計のお役に立ちます |
| 野鳥の名場面写真集 |
| 簡単に放射能と経過時間あたりの原子数が計算できる |
| NCBI BLAST大量検索を容易に わかり易いグラフィックスと表形式で検索結果を表示 |
| JJ_JOKERという汎用データロガーの1CHだけを使用する汎用測定ソフト |
| 「音声と運動の実験室」用ヘルプ限定版 |
| 衝突と運動量変化 |
| まさつのある斜面でおもりが滑り出す角度を計算する電卓 |
| キューブ カート(スズキ教育ソフト社製)を制御するためのソフト |
| 管の定常波 |
| 弦の定常波 |
| 同一直線上を運動する二つの物体の衝突後の速度を計算する電卓 |
| 特殊相対性理論の示す時間と空間の関係の構造について解説 |
| 特殊相対性理論の示す時間と空間の関係の構造について解説 テュートリアルテキスト |